© 2019 Yutomori Club. All Rights Reserved.
蔵王の森の中で毎朝7:00に開催します。
どなたでも無理なく楽しめる、ヨガ・ストレッチを組み合わせたプログラム。森林マイナスイオン浴とヨガで爽やかな朝をお迎えください。
※動きやすい服装でご参加ください。客室にご用意しておりますルームウェアでもご参加いただけます。
詳細はこちら
夕食前は、森の中や沢沿いのお散歩を楽しみませんか?
1.2Kmの散歩道は徒歩30分ほど。
四季折々の様々な表情をみせる生命力豊かな小阿寺沢渓流の森林が皆様をお迎えします。
詳細はこちら
スエーデントーチで炙った、アツアツとろ~りとろけるマシュマロに
チョコレートを乗せてビスケットでサンド。
暖炉ラウンジのお飲み物とあわせてお愉しみください。
詳細はこちら
ゆと森倶楽部は地元ミュージシャンをはじめ、音楽・パフォーマンスを愛する人を応援しています。ジャズやポップス、クラシックなどジャンルは様々。
生のライブをお楽しみください。スケジュールは暖炉ライブスケジュールでご案内しております。
詳細はこちら
お好きな飲み物やジェラート片手に、心地よい森林浴を。
風に吹かれながらブナやコナラの森でうたたねやゆったり読書はいかがでしょう。連泊ならお昼寝もおすすめです。
詳細はこちら
※雨天時はお休みです
国定公園内を爽快にランニング。
フィトンチッド・マイナスイオンを深呼吸しながら、お散歩道の舗装道を自由にお愉しみください。4Km離れた場所には心臓破りの「蔵王ヒルクライムコース(蔵王エコーライン)」もございます。
詳細はこちら
※ランの後はフロントにお声がけください。蔵王のおいしいお水をご用意しております。
※ウエア・シューズなどはお客様でご用意ください。
身体をすっぽり包む木の枝のコートを纏うミノムシのように、マミー型のシュラフで癒しの星空観賞や月光浴が愉しめます。オールインクルーシブの温かい飲み物を合わせれば、まさに夜のピクニック気分です。
詳細はこちら
※雨天時はお休みです
お好きなチェアを持って、NIWAのお好きな場所でどうぞ。
心地良い森林浴やバードウォッチングが楽しめます。
詳細はこちら
※雨天時はお休みです
人気No.1のアクティビティ「憧れの乗馬ピクニック」
初めての方は、優しいお馬さんに乗って森の中をインストラクターが引き馬で、上級者の方は川や海など、レベルに応じて散策を楽しむことができます。
詳細はこちら
期間
限定
3m程度のシャワークライミング、エメラルドに輝く滝つぼでダイブ、天然のウォータースライダー… エキサイティングな蔵王の自然を満喫するネイチャーアクティビティ。
詳細はこちら
期間
限定
安定感のあるサーフボードの様なボードに立って乗り、パドルで漕ぐスポーツサップ。水上であれば場所は問わないので、湖・海・川などなど、楽しみ方は様々。
詳細はこちら
期間
限定
蔵王連峰、朝日連峰、飯豊連峰などなど。南東北の山はお任せください。
日本山岳ガイド協会認定ガイドがご案内致します。
詳細はこちら
期間
限定
蔵王連峰をスノーシューやファットスキーで楽しむ、人気急上昇の冬限定のアクティビティ。氷のお釜やスノーモンスターが皆さまをお迎えします。
詳細はこちら
期間
限定
キャビン搭載の暖房付乗用雪上車「ワイルドモンスター号」で、標高1600メートル地点に広がる世界的にも希少な自然現象の芸術品「樹氷」をご覧いただけます。
悪天候時は、樹氷の育成に必須な氷点下10℃のすさまじい猛吹雪を体感。
詳細はこちら
絵付け後、焼き付け2時間で完成するお猪口。絵付けと温泉散策をしながら焼き上がりを待ち、そのあとはゆと森へお猪口をもってチェックイン。
出来上がったばかりのMyお猪口でお料理に合わせたオールインクルーシブの純米酒を愉しんでみませんか。ほか、元窯公房にて電動ろくろを使った陶芸体験(大人1キロ 3,500円 / 小学生500g 2,500円)も可能です。
詳細はこちら
けやき食堂提供のクラフトビール「仙南シンケンファクトリー」の製造工程を見学できます。ホップで変わるクラフトビールの奥深さと繊細さをブルワーがご説明。
只今インターナショナル・ビアカップ5年連続受賞中!本物の味づくりをご体感ください。
詳細はこちら
遠刈田温泉にアトリエを構え、赤絵や染付けをされる、鈴木ハツミさんに倣ってこけしモチーフや季節の動植物、催事など、水彩画の様な柔らかな絵付けをしてみませんか。ほか、元窯工房にて電動ろくろを使った陶芸体験(大人1キロ3,500円/小学生500g2,500円)も可能です。
詳細はこちら
オリジナルのかわいいコケ玉を作ってみませんか?
お持ち帰り用容器つき。
詳細はこちら
地元・蔵王町の土と釉薬でつくる「蔵王焼」を体験できる、万風窯さん。
土の質感を楽しみながら、おおらかな手びねりの陶芸体験をされませんか?
詳細はこちら
カッテージチーズを造り、その場で出来たてのチーズをお召し上がりいただいたり、手作りソーセージを作ります。
詳細はこちら
コマのような形をしたスピンドルという道具で自分だけの手紬糸を作ったり卓上織機を使ってオリジナルコースターを作ります。
詳細はこちら
お好きな天然石を選んでいただき、世界でひとつのオリジナルブレスレットを作ります。
詳細はこちら
緑いっぱいの爽やかな蔵王の森でナチュラルな今のふたりを写真に残します。
詳細はこちら