宮城県・一の坊リゾートのリクルートサイト。社員紹介。

スタッフ紹介

スタッフ紹介 CAREER STORY

  • TOP
  • スタッフ紹介

一の坊リゾートを
支える人
たち

一の坊グループで働く先輩スタッフをご紹介いたします。

私たちといっしょに
新しい価値観を創る、魅力を磨く、新たな仲間をお待ちしています。

田里津庵 店長 大友 理恵子田里津庵 店長
大友 理恵子

  • 田里津庵 店長 大友 理恵子
  • 田里津庵 店長 大友 理恵子

田里津庵 店長
大友 理恵子

  • 2002年新卒採用 松島一の坊配属
    レストランサービススタッフ
  • 2008年宴会・料亭 主任
  • 2014年料亭係長
  • 2016年田里津庵 副店長
  • 2019年田里津庵 店長
  • 一の坊を選んだ理由

    学生時代に接客の言葉遣い・マナー・立ち居振る舞いを学び、これらを活かせる職業に就きたいと思いました。ホテル実習では、ホテル松島一の坊で研修を受け、実際に接客の様子を見たり体験することができ、ホテル業への仕事に興味がわいたことがきっかけです。
    一の坊のスタッフは、とにかくみんな元気!仕事も丁寧に教えてくれ、日本三景松島の景色も素敵でこの環境下で働いてみたいと思いました。

  • 現在担当している仕事について

    業務内容

    ホールでの接客や配膳、電話やインターネットでの予約受注管理、人材育成、売上管理などがあります。お店の責任者として、先々の計画を考えながら、当日の運営を行っています。

    やりがい

    毎日、色々なお客様と出会うことが出来ます。
    また、お客様の反応を目の前で見ることが出来るので、「ありがとう」「美味しかった」「また来るね」の感謝の言葉を直接聞けることがうれしいです。
    お客様の声をもとに新しい取り組みなど行い、スタッフとコミュニケーションを取りながら、協力し合い、お店の繁忙期やピーク時を乗り越えた時、目標を達成した時の達成感は何にも代えられません。

  • 一の坊の魅力

    時代やお客様に合わせた店舗やホテル客室改装、サービス内容の見直しなどの改善に日々取り組む姿勢に魅かれます。お客様だけでなく、スタッフも新鮮な気持ちでいつも新しい一の坊が体験できます。公休や有給取得、労働時間の改善など働き方も日々進化しており、働きやすい環境をみんなで考え作っていけることも魅力だと思います。

1日の流れ

  • 9:00

    オープン準備、予約確認

  • 11:00

    オープン、料理提供、会計など

  • 15:00

    クローズ後の清掃・レジ締め・売上管理、翌日の準備など

  • 16:00

    食事休憩

  • 18:00

    退社

田里津庵 料理長 田中 貴章田里津庵 料理長
田中 貴章

  • 田里津庵 料理長 田中 貴章
  • 田里津庵 料理長 田中 貴章

田里津庵 料理長
田中 貴章

  • 2005年キャリア採用 松島一の坊配属
    調理スタッフ
  • 2014年日本料理技能向上全国大会 宮城県知事賞
  • 2016年松島一の坊 調理係長
  • 2018年宮城県青年料理技能向上コンクール
    宮城県知事賞
  • 2019年松島一の坊 料理長代理
  • 2019年日本和食(日本料理)
    サミット2019 in小山 小山市長賞
  • 2019年宮城県青年技能者 宮城県知事表彰
  • 2020年田里津庵 料理長
  • 一の坊を選んだ理由

    手に職を身につけたくて調理師の道を選びました。
    松島一の坊のレストランで初めて料理を見たときに感動し、私も一の坊で技術を磨きたいと思い入社しました。

  • 現在担当している仕事について

    業務内容

    お客様への出来立て料理提供はもちろん、季節ごとの新メニューの開発や人材育成、マネジメントや原価管理業務等も行っています。
    ホテル松島一の坊での調理や接客経験を田里津庵の業務改善にも活かすことができています。

    やりがい

    自分の手で作った料理や開発したメニューをお客様に喜んでもらえることです。店内ではお客様の顔を見ながら調理ができるので、楽しそうにお食事されているお客様の姿がモチベーションUPにつながっていると思います。

  • 一の坊の魅力

    スタッフひとりひとりと向き合い、家族の様に思ってくれるアットホームなところは魅力の一つだと思います。個人のスキル・考え方を尊重してくれ、スタッフみんなで会社組織を作り盛り上げていけるところですね。

1日の流れ

  • 8:00

    市場にて仕入れ

  • 10:00

    店舗にて仕込み、オープン準備

  • 11:00

    オープン、料理提供

  • 15:00

    食事休憩

  • 16:00

    クローズ後の清掃・片付け、翌日の仕込みや食材発注など

  • 17:00

    退社

松島一の坊 フロントマルチスタッフ 岡本 ななみ松島一の坊
フロントマルチ
スタッフ

岡本 ななみ

  • 松島一の坊 フロントマルチスタッフ 岡本 ななみ
  • 松島一の坊 フロントマルチスタッフ 岡本 ななみ

松島一の坊 フロントマルチスタッフ
岡本 ななみ

2016年新卒採用 松島一の坊配属
ゆづくしSalon一の坊、松島一の坊
研修後フロントマルチスタッフ

  • 一の坊を選んだ理由

    アルバイトで接客業を経験し、接客を軸に就職活動をしました。
    2011年の東日本大震災で被災した経験があるので、震災復興の力になりたいという思いがあり、宮城県内で多くの方々を笑顔にできるホテル一の坊を選びました。

  • 現在担当している仕事について

    業務内容

    チェックイン、チェックアウト等のフロント業務から、マルチスタッフとしてレストランでの接客業務もしています。

    やりがい

    お客様に「ありがとう」と言っていただけることが私の原動力になっています。
    また、マルチスタッフとして様々な業務に携われますので、日々の業務が自分自身のスキルアップにつながることも仕事をしていて楽しい部分です。

  • 一の坊の魅力

    スタッフ同士で声をかけやすい環境で、コミュニケーションをとりながらお客様にとって、私たちにとって良い方向に改善提案ができることだと思います。
    休日もしっかりとれるので、お休みの日は自分時間を大切にしながらリフレッシュができます。

1日の流れ

  • 7:00

    出社、フロント チェックアウト業務

  • 11:00

    客室清掃

  • 14:00

    食事休憩

  • 15:00

    フロント チェックイン業務

  • 16:00

    退社

松島一の坊 レストランマルチスタッフ 西牧 由美松島一の坊
レストラン
マルチスタッフ

西牧 由美

  • 松島一の坊 レストランマルチスタッフ 西牧 由美
  • 松島一の坊 レストランマルチスタッフ 西牧 由美

松島一の坊 レストランマルチスタッフ
西牧 由美

2005年新卒採用 松島一の坊配属
レストランマルチスタッフ

  • 一の坊を選んだ理由

    もともと人と関わることが好きでしたので、接客スキルを身に着けたいという思いがありました。
    スタッフの意見と個性を大切にしている社風に魅かれ、自分らしさを活かしながら働けそうな一の坊に入社しました。

  • 現在担当している仕事について

    業務内容

    レストランでの接客業務をメインに、業務改善や人材育成、サービス研修のほか、最近ではSNSでレストランについて情報発信をしています。
    また、マルチ業務スタッフとして客室清掃やラウンジでのサービスもしています。

    やりがい

    私の顔を覚えてお客様から声をかけてくださったり、「また来たよ」とリピートしてくださるお客様が多いのでとてもうれしいです。レストランで楽しそうに笑みを浮かべながら食事をされている姿を見ると、私まで笑顔になって幸せな気持ちになれます。

  • 一の坊の魅力

    年齢層は幅広いですが、スタッフの仲が良く、相談もしやすいので業務改善がスムーズにできる点です。
    風通しの良い人間関係が、日々の業務の効率化にもつながることを実感しています。

1日の流れ

  • 13:00

    出社 レストラン OPEN準備

  • 15:00

    フロント チェックイン業務

  • 17:00

    レストラン 接客サービス

  • 20:00

    食事休憩

  • 21:00

    レストラン CLOSE作業、翌日の朝食準備

  • 22:00

    退社

営業推進本部 企画・広報 松本 千佳営業推進本部
企画・広報

松本 千佳

  • 営業推進本部 企画・広報 松本 千佳
  • 営業推進本部 企画・広報 松本 千佳

営業推進本部 企画・広報
松本 千佳

  • 2011年新卒採用 作並一の坊配属
    マルチサービススタッフ
  • 2015年営業推進本部配属
  • 一の坊を選んだ理由

    両親が一の坊のファンだったこともあり、自宅に会報誌が届いていたんです。
    その会報誌を読んで、お客様の声を大切にしながらスタッフみんなで会社をつくりあげているイメージを持ち、そんな社風の中でいっしょに働きたいと思ったのがきっかけでした。
    大学での専攻は食産業だったのですが、マーケティングの勉強もしていたので、その経験を活かせるのではないかとも思いました。

  • 現在担当している仕事について

    業務内容

    広告物や館内POPの制作のほか、撮影やウェブ販売、広告やウェブサイト・SNSの管理等をしています。

    やりがい

    お客様と直接接する機会はないのですが、数字として効果が見えるとうれしいです。
    広報といっても様々な方法や媒体があり、必ずしもすぐに効果が見えるものではないですが、いろいろ分析をしながら、目標に向かってチームで仕事をしています。

  • 一の坊の魅力

    やる気のある人、トライしたい人を応援してくれる社風。
    誰の発言やアイディアでも、良いモノ・コトは採用される柔軟な姿勢は、スタッフにとってとてもやりがいがあり、魅力的な部分だと思います。改善や進化・深化することに対して積極的に取り組むので、スピード感をもってチームで協力しながら仕事するのは楽しいです。
    働き方もにおいても、私は子供がいるので時短勤務をしておりますが、それも長く続けられる理由の一つだと思います。

1日の流れ

  • 9:30

    朝礼、1日のスケジュール確認

  • 10:00

    ホテル館内の掲示物の作成や広告校正など

  • 12:00

    食事休憩

  • 13:00

    取材対応

  • 15:30

    ウェブサイト更新など

  • 17:00

    退社

採用についてのお問合せ・
ご応募はこちらからお願いします。