• ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート
  • ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート
  • ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート
  • ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート
  • ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート
  • ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート
  • ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート

音楽とともに過ごすひとときー暖炉ライブスケジュール

ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート
ご予約料金

Menu

森のライブラリー

広大な森のこと

ご予約料金

Menu

夏のこと、森のこと。

夏のこと、森のこと。

  • #夏
  • #アクティビティ
  • #豊かな自然
  • #NIWA

一年のなかで、森がもっとも森らしくなる夏。

蔵王国定公園内の広大な敷地は、豊かな木々の緑に包まれます。
渓流から引き込んだ川水が、涼やかに敷地の中央を流れます。

この自然のなかで、オールインクルーシブに含まれるビールやパティシエ手づくりのジェラートを
お外で愉しむのはいかがでしょうか。
風がそよぐ音、水のせせらぎ、鳥のさえずり…。
室内で過ごすよりも圧倒的な開放感を体験いただけます。

さらに、夏は屋外で楽しむアクティビティも豊富です。
フィンランド発の「モルック」や、電動アシスト付き自転車での爽快なサイクリング、
木陰でくつろぐ「チェアリング」や、森をめぐる1.2Kmの遊歩道での「散策」など、
この環境だからこその楽しみがたくさんあります。

夏の夜は火を囲みながら語らいの時間もお過ごしください。

 

関連の記事

森のライブラリー記事画像

秋のこと、紅葉のこと。

秋は山が主役の季節です。ますは下の写真をご覧ください。蔵王国定公園13万㎡の森にポツンと佇むのがゆと森倶楽部です。見渡す限りの森で、周囲に建物はほとんどありません。紅葉全盛期を少し逃した時期の写真ですが、蔵王の山々と秋空と紅葉がとても美しいです。敷地内の紅葉は例年10月中旬から11月中旬にかけてですが、蔵王エコーライン(お釜)などは標高が高いのでもう少し早い時期から紅葉が始まります。秋の宮城蔵王エリアは天候も穏やかで、ゆと森倶楽部の森はきらきらと輝きます。蔵王連峰側に陽が傾き始める夕方は特におすすめ。西日が木々の間から射し込み美しい光景となります。そして、秋は山が主役の季節と言えることがもう一つ。秋の味覚です。山でとれるキノコや、里で栽培される里芋などの秋野菜。一年を通して地場産の食材が豊富な宮城蔵王ですが、秋はフルーツ王国と言われるほど蔵王のフルーツもたくさんあります。特に「梨」は県内トップの出荷量。町内には約70軒の生産農家があります。ゆと森倶楽部では夕方のおやつにその梨をご用意しておりますのでぜひお召し上がりください。森のさんぽ道紅葉が終わり、落葉の時期となると1.2Km程ある「森のさんぽ道」には落ち葉のカーペットが敷かれます。カサカサと音を鳴らして落ち葉のなかを歩くお散歩はこの時期のみの体験です。毎年、強風で落ち葉が飛ばされないことを祈るばかりです。最後に、秋は空も眺めてみてください。様々な秋の雲を見られるほか、蔵王連峰の上空は飛行機の航路になっているので長い飛行機雲も見られます。

広大な森のこと

森のライブラリー記事画像

冬のこと、雪のこと。

野も山も、森も、ゆと森倶楽部も、冬は真っ白です。「蔵王」と聞くと豪雪地帯のイメージを持たれますが、ここ数年の宮城蔵王は程よい積雪量で適度に冬を満喫できます。冬の魅力と言えば、なんといっても「温泉」。温泉のあたたかさが一年のなかで最も心地よいのが冬です。純白の景色、凛とした冬の空気のなか、もくもくと立ち昇る湯気を通り抜ければ、自家源泉の湯が満ちた湯舟が待っています。館内では暖炉で火が焚かれ、揺らめく炎を眺めながら、あたたかなお飲み物をどうぞ。ゆと森倶楽部のパブリックスペースは窓が多いのが特徴で、温かな館内のどこにいても森の雪景色をご覧いただけます。さらに、冬は星がきれいな季節。お外は寒いですが、貸出し用のシェラフにくるまって空を見上げれば満天の星々に出会えるかもしれません。星が見えなかったとしても、雪降る夜は素敵ですよ。

広大な森のこと

森のライブラリー記事画像

春のこと、桜のこと。

ゆと森倶楽部の春に欠かせない存在が、「桜」です。敷地内にはソメイヨシノ・八重桜など、たくさんの桜の木があり、咲き始めから・満開・散りゆく葉桜などとても長い期間、桜とともにお過ごしいただけます。これらの桜の木は、この土地に昔からあったもので、工事の際も伐採することなく1本1本を大切に移植しました。正確な樹齢はわかりませんが、相当年数であることは確かです。例年、ソメイヨシノが4月上旬ころに咲き始め、4月中旬頃に満開を迎えます。その後は八重桜が咲き始め、八重桜の満開は4月下旬~5月上旬にかけてです。それぞれが花咲くころには、春の野鳥「メジロ」も桜の木々の間を飛び交います。ライトアップされた夜桜も風情があって素敵ですよ。三人の日と書く「春」だもの。春はお祝いの季節でもありますね。普段はご夫婦やカップル、お一人での旅行をされる方も、春はご家族揃ってのお出かけが増えるのではないでしょうか。ゆと森倶楽部の客室(寝室)は一般的なツインルームの他に、3名でお泊りいただけるトリプルルーム(シモンズ社製ベッド3台)や4名でお泊りいただけるフォースルーム(シモンズ社製ベッド4台)もございます。空室検索で、一部屋あたりのご利用人数を3名・4名で検索いただくと該当の客室(寝室)が表示されます。

広大な森のこと

森のライブラリー

カテゴリーから
記事を探す

  • 温泉のこと

  • 広大な森のこと

  • 暮らすように過ごすこと

キーワードから
記事を探す

  • #初夏メニュー

  • #春メニュー

  • #夏

  • #エコ

  • #サスティナビリティ

  • #SDGs

  • #クリスマス

  • #アクティビティ

  • #樹氷

  • #夕食

  • #朝食

  • #レストラン

  • #雪景色

  • #フリーオーダーメニュー

  • #料理

  • #豊かな自然

  • #ざおうハーブ

  • #温泉

  • #温泉ソムリエ

  • #遠刈田温泉

  • #ルームウェア

  • #NIWA

  • #寝室

  • #ラウンジ

全記事から自由に探す

記事を探す

閉じる

森のライブラリー

ゆと森倶楽部の想いやメッセージを綴り読みものにしました。
一冊の本のように、自由に読んでいただきたいという想いで「森のライブラリー」と名付けました。

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    2025Summer 初夏のディナービジュアル

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    2025Spring 春のディナービジュアル(アーカイブ 提供終了)

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    夏のこと、森のこと。

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    春のこと、桜のこと。

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    手づくりのChristmas

  • その他

    森のライブラリー記事画像

    雪上車で行く「みやぎ蔵王樹氷めぐり」

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    豊かな食のおもてなし

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    ゆと森倶楽部のフリーオーダーメニュー

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    冬のこと、雪のこと。

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    秋のこと、紅葉のこと。

  • 温泉のこと

    森のライブラリー記事画像

    温泉ソムリエに聞いたゆと森倶楽部のお湯のこと

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    ガーゼのウェア

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    ハーブのはなし

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    NIWAでの過ごし方

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    お部屋は寝室、ラウンジはリビング

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    豊かな自然をもう一度

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    2025Summer 初夏のディナービジュアル

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    2025Spring 春のディナービジュアル(アーカイブ 提供終了)

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    夏のこと、森のこと。

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    春のこと、桜のこと。

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    手づくりのChristmas

  • その他

    森のライブラリー記事画像

    雪上車で行く「みやぎ蔵王樹氷めぐり」

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    豊かな食のおもてなし

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    ゆと森倶楽部のフリーオーダーメニュー

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    冬のこと、雪のこと。

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    秋のこと、紅葉のこと。

  • 温泉のこと

    森のライブラリー記事画像

    温泉ソムリエに聞いたゆと森倶楽部のお湯のこと

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    ガーゼのウェア

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    ハーブのはなし

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    NIWAでの過ごし方

  • 暮らすように過ごすこと

    森のライブラリー記事画像

    お部屋は寝室、ラウンジはリビング

  • 広大な森のこと

    森のライブラリー記事画像

    豊かな自然をもう一度

View all

  • トップ

  • 森のライブラリー(記事)

  • 食事

  • 寝室

  • 温泉

  • 施設

  • コンセプト

  • アクティビティ

  • アクセス

  • お知らせ

  • 森のライブラリー

  • よくあるご質問

  • お問い合わせ

  • 宿泊約款・利用規則

  • プライバシーポリシー

  • 一の坊リゾート

  • ICHI-PASS

  • リクルート

ゆと森倶楽部 YUTOMORI CLUB|宮城・蔵王の森林温泉リゾート

〒989-0916
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原128

チェックイン
15:00
チェックアウト
11:00
ご予約料金
ご予約の確認

公式サイトではどの予約サイトよりも優先して
空室を販売しています。

instagram

c 2024 ICHINOBO Resort Co. All rights reserved.

instagram

Page top

ゆと森倶楽部|宮城・蔵王の森林温泉リゾート ゆと森倶楽部|宮城・蔵王の森林温泉リゾート
ご予約料金

Menu

ご質問をどうぞ
ゆと森倶楽部|宮城・蔵王の森林温泉リゾート

宮城・蔵王の森林温泉リゾート

ご予約料金

Close

  • 食事

  • 寝室

  • 温泉

  • 施設

  • コンセプト

  • アクティビティ

  • アクセス

  • お知らせ

  • 森のライブラリー

  • よくあるご質問

  • お問い合わせ

  • 宿泊約款・利用規則

  • プライバシーポリシー

  • 一の坊リゾート

  • ICHI-PASS

  • プレスリリース

  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子
  • ゆと森倶楽部の様子

instagram

日々の最新情報はこちら

c 2024 ICHINOBO Resort Co. All rights reserved.